特許
J-GLOBAL ID:200903020729630485

触媒すすフィルターおよびリーン排気ガスの処理おけるその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-530201
公開番号(公開出願番号):特表2004-509740
出願日: 2001年09月25日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
本発明は、粒子フィルターを使用して内燃機関からのリーン排気ガス中の一酸化炭素、炭化水素およびすす粒子の量を少なくする方法を提供し、ここで、該すす粒子は、すす発火温度Tzを有し、該粒子フィルターは、該粒子フィルターの温度を該すす発火温度よりも高い温度に上げて該すす粒子を燃やすことにより、時々、再生され、ここで、該フィルターの温度は、該排気ガスの背圧が所定値に達したとき、触媒被覆上の追加燃料を燃やすことにより、すすの発火を開始するのに必要な温度に高められる。該方法は、以下の点に特徴がある:該粒子フィルターは、該触媒被覆を備えており、該触媒被覆は、すすの該発火温度を低下させる第一群の成分を含み、該第一群の成分は、少なくとも1種の酸素保存成分および少なくとも1種の白金族金属を含有し、該白金族金属は、白金、パラジウムおよびロジウムからなる群から選択される。
請求項(抜粋):
粒子フィルターを使用して内燃機関からのリーン排気ガス中の一酸化炭素、炭化水素およびすす粒子の量を少なくする方法であって、ここで、該すす粒子は、すす発火温度Tzを有し、該粒子フィルターは、該粒子フィルターの温度を該すす発火温度よりも高い温度に上げて該すす粒子を燃やすことにより、時々、再生され、ここで、該フィルターの温度は、該排気ガスの背圧が所定値に達したとき、触媒被覆上の追加燃料を燃やすことにより、すすの発火を開始するのに必要な温度に高められ、 該粒子フィルターは、該触媒被覆を備えており、該触媒被覆は、すすの該発火温度を低下させる第一群の成分を含み、該第一群の成分は、少なくとも1種の酸素保存成分および少なくとも1種の白金族金属を含有し、該白金族金属は、白金、パラジウムおよびロジウムからなる群から選択されることによって特徴付けられる、方法。
IPC (5件):
B01D53/94 ,  B01J27/224 ,  B01J35/04 ,  F01N3/02 ,  F01N3/10
FI (8件):
B01D53/36 104B ,  B01J27/224 A ,  B01J35/04 301E ,  F01N3/02 301A ,  F01N3/02 301C ,  F01N3/02 301D ,  F01N3/02 321A ,  F01N3/10 A
Fターム (97件):
3G090AA03 ,  3G090BA01 ,  3G090DA02 ,  3G091AA18 ,  3G091AB02 ,  3G091BA01 ,  3G091CA18 ,  3G091GA01 ,  3G091GA04 ,  3G091GA06 ,  3G091GB03W ,  3G091GB05W ,  3G091GB06W ,  3G091GB07W ,  3G091GB10W ,  3G091GB17X ,  4D048AA14 ,  4D048AA18 ,  4D048AB01 ,  4D048BA01Y ,  4D048BA02X ,  4D048BA03X ,  4D048BA06X ,  4D048BA07X ,  4D048BA08X ,  4D048BA11X ,  4D048BA15Y ,  4D048BA16Y ,  4D048BA18Y ,  4D048BA19X ,  4D048BA22Y ,  4D048BA24Y ,  4D048BA28X ,  4D048BA30X ,  4D048BA31Y ,  4D048BA33Y ,  4D048BA35Y ,  4D048BA36Y ,  4D048BA41X ,  4D048BA42X ,  4D048BB02 ,  4D048BB05 ,  4D048BB07 ,  4D048BB14 ,  4D048BD04 ,  4D058JA32 ,  4D058MA41 ,  4D058MA44 ,  4D058MA52 ,  4D058SA08 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA01A ,  4G069BA01B ,  4G069BA02A ,  4G069BA02B ,  4G069BA04A ,  4G069BA05A ,  4G069BA06A ,  4G069BA06B ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BA13B ,  4G069BB04A ,  4G069BB04B ,  4G069BB11A ,  4G069BB14A ,  4G069BB15 ,  4G069BC02A ,  4G069BC09A ,  4G069BC09B ,  4G069BC12A ,  4G069BC13A ,  4G069BC25A ,  4G069BC31A ,  4G069BC35A ,  4G069BC42A ,  4G069BC43A ,  4G069BC43B ,  4G069BC55A ,  4G069BC56A ,  4G069BC62A ,  4G069BC62B ,  4G069BC66A ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BD05A ,  4G069CA03 ,  4G069CA07 ,  4G069CA14 ,  4G069CA15 ,  4G069CA18 ,  4G069EA19 ,  4G069FA02 ,  4G069FA03 ,  4G069FB15 ,  4G069FC08
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る