特許
J-GLOBAL ID:200903020872803315

プレス成形性に優れた溶融亜鉛めっき又は合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 苫米地 正敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-397869
公開番号(公開出願番号):特開2005-154870
出願日: 2003年11月27日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
【課題】 下地鋼板が本来有する優れた伸びフランジ性が損なわれることなく、優れた伸びフランジ性を示す溶融亜鉛めっき又は合金化溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。【解決手段】 Znによる鋼板結晶粒界の侵食深さが伸びフランジ性を劣化させる要因であり、Zn侵食深さを小さくすることにより伸びフランジ性の劣化を防止できることを見出しなされたもので、めっき金属であるZnの母材鋼板面における結晶粒界中への侵食深さ(但し、めっき鋼板の板厚断面において、幅10mmの任意の部分に生じたZnの結晶粒界中への侵食部分のうち深さの大きい順に10点を選び、その10点の平均値)を30μm以下とすることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
めっき金属であるZnの母材鋼板面における結晶粒界中への侵食深さ(但し、めっき鋼板の板厚断面において、幅10mmの任意の部分に生じたZnの結晶粒界中への侵食部分のうち深さの大きい順に10点を選び、その10点の平均値)が30μm以下であることを特徴とするプレス成形性に優れた溶融亜鉛めっき又は合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
IPC (4件):
C23C2/06 ,  C21D9/46 ,  C22C38/00 ,  C23C2/28
FI (6件):
C23C2/06 ,  C21D9/46 J ,  C21D9/46 U ,  C22C38/00 301T ,  C22C38/00 301W ,  C23C2/28
Fターム (32件):
4K027AA02 ,  4K027AA05 ,  4K027AA23 ,  4K027AB02 ,  4K027AB05 ,  4K027AB28 ,  4K027AB42 ,  4K027AC73 ,  4K027AE02 ,  4K027AE23 ,  4K037EA01 ,  4K037EA02 ,  4K037EA04 ,  4K037EA05 ,  4K037EA06 ,  4K037EA11 ,  4K037EA15 ,  4K037EA16 ,  4K037EA19 ,  4K037EA23 ,  4K037EA25 ,  4K037EA27 ,  4K037EA28 ,  4K037EA31 ,  4K037EA32 ,  4K037EB02 ,  4K037EB08 ,  4K037EB09 ,  4K037FA03 ,  4K037FC04 ,  4K037FE02 ,  4K037FG00
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る