特許
J-GLOBAL ID:200903021458412521

マンマシンインターフェイスシステムおよび画像出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-291143
公開番号(公開出願番号):特開2004-126997
出願日: 2002年10月03日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】デスクの上の占有スペースが小さく、だれにでも使いやすいマンマシンインターフェイスを提供する。【解決手段】デスク2の上に画像9を投写可能な出力光学系、および、光信号を取得可能な入力光学系を収納したヘッド10と、それをアーム19を介して支持するベース20とを備えた画像入出力装置5を使用したマンマシンインターフェイスシステム1を提供する。このインターフェイスシステムでは、ペン型で、先端付近から光信号41を出力するポインティングデバイス6を使用する。デスク2の上に投写された画像9に対しポインティングデバイス6で文字あるいは図形などを描くことにより情報を入力できるので、物としてのディスプレイは不要であり、机の上のスペースを広く使える。また、あたかも直接画像に文字や絵をペンで書き込んでいるような使い方で、パーソナルコンピュータから情報を取得し、パーソナルコンピュータに情報を入力できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像入出力装置と、 指示端を備えたポインティングデバイスと、を有するマンマシンインターフェイスシステムであって、 前記画像入出力装置は、 被投写面に画像を投写可能な出力光学系と、前記被投写面の前記画像が投写される領域からの光信号を取得可能な入力光学系と、を備え、 前記ポインティングデバイスは、前記指示端付近に前記入力光学系で取得可能な光信号を出力する光信号出力部を備えた、マンマシンインターフェイスシステム。
IPC (1件):
G06F3/03
FI (1件):
G06F3/03 380Q
Fターム (4件):
5B068BD02 ,  5B068BD09 ,  5B068BD17 ,  5B068CC19
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-133188   出願人:松下電器産業株式会社
  • 座標入力ペン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-156635   出願人:キヤノン株式会社
  • 投影型カラー表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-182595   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-133188   出願人:松下電器産業株式会社
  • 座標入力ペン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-156635   出願人:キヤノン株式会社
  • 投影型カラー表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-182595   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る