特許
J-GLOBAL ID:200903021556089119

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 峯岸 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-109296
公開番号(公開出願番号):特開2000-300726
出願日: 1998年09月14日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生したことは、ランプが単に点灯することだけによって遊技者に報知されており、何ら遊技上の面白味はない。【解決手段】 遊技状態が一般遊技中で当選フラグが4枚チェリーの場合、No.2のデモ抽選テーブルで最下欄の抽選値30の欄の組合せが選択されると、リールランプ消灯パターンはパターン3になる。また、遊技状態が一般遊技中で当選フラグがスイカの場合、No.4のデモ抽選テーブルで抽選値14の欄が選択されると、この時の演出態様組合せも、リールランプ消灯パターンはパターン3になる。つまり、異なる当選フラグが成立するゲームにおいても、予兆報知パターン決定用乱数の値によっては、同一の予兆報知パターンが出現する可能性がある。
請求項(抜粋):
配当が異なる複数の入賞態様について乱数抽選を行い入賞態様に対応した当選フラグを成立させる入賞態様決定手段と、前記当選フラグが成立したことを所定の予兆報知パターンにて遊技者に報知する報知手段とを備えた遊技機において、前記報知手段は、異なる入賞態様に対応した異なる前記当選フラグの成立に対し、同一の前記予兆報知パターンで報知をする場合があることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144992   出願人:株式会社三共
  • 特開平3-075078
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-192529   出願人:マルホン工業株式会社

前のページに戻る