特許
J-GLOBAL ID:200903021887728014

血管新生抑制剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三枝 英二 ,  掛樋 悠路 ,  田中 順也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-171741
公開番号(公開出願番号):特開2008-001623
出願日: 2006年06月21日
公開日(公表日): 2008年01月10日
要約:
【課題】安全且つ優れた血管新生抑制剤。【解決手段】フコキサンチン及び/又はフコキサンチノールを含有する血管新生抑制剤及び医薬組成物。ならびに、フコキサンチノールを含有する化粧料組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
フコキサンチン及び/又はフコキサンチノールを含む、血管新生抑制剤。
IPC (17件):
A61K 31/336 ,  A61K 36/02 ,  A61P 35/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 27/02 ,  A61P 9/10 ,  A61P 3/04 ,  A61P 29/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 5/16 ,  A61P 25/28 ,  A61P 1/02 ,  A61P 27/06 ,  A61P 17/06 ,  A61K 8/49 ,  A61K 8/97 ,  A61Q 19/08
FI (17件):
A61K31/336 ,  A61K35/80 Z ,  A61P35/00 ,  A61P3/10 ,  A61P27/02 ,  A61P9/10 ,  A61P3/04 ,  A61P29/00 101 ,  A61P19/02 ,  A61P5/16 ,  A61P25/28 ,  A61P1/02 ,  A61P27/06 ,  A61P17/06 ,  A61K8/49 ,  A61K8/97 ,  A61Q19/08
Fターム (40件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AC841 ,  4C083AC842 ,  4C083EE12 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BA02 ,  4C086MA01 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA67 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC06 ,  4C086ZC35 ,  4C088AA12 ,  4C088AC15 ,  4C088BA08 ,  4C088BA32 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA16 ,  4C088ZA33 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZA67 ,  4C088ZA70 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZA96 ,  4C088ZB15 ,  4C088ZB26 ,  4C088ZC06 ,  4C088ZC35
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-061534   出願人:株式会社コーセー
  • 糖尿病治療剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-144854   出願人:ハイドロックス株式会社
  • 血糖値上昇抑制剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-009157   出願人:国立大学法人北海道大学, 協同組合マリンテック釜石
審査官引用 (3件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-061534   出願人:株式会社コーセー
  • 糖尿病治療剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-144854   出願人:ハイドロックス株式会社
  • 血糖値上昇抑制剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-009157   出願人:国立大学法人北海道大学, 協同組合マリンテック釜石
引用文献:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る