特許
J-GLOBAL ID:200903022253309600

飲食店用注文受付装置及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柏木 慎史 ,  柏木 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-148690
公開番号(公開出願番号):特開2008-299821
出願日: 2007年06月04日
公開日(公表日): 2008年12月11日
要約:
【課題】グループ全体でオーダーしたメニューについての様々な精算態様を支援する。【解決手段】個々のテーブルに設定されている個々の座席毎にメニューのオーダー情報を入力デバイスによって入力及び登録指示可能にするオーダー入力画面を表示デバイスに表示させてオーダー情報を個々の座席に着席する顧客毎に入力及び登録指示可能とした上で、会計時に表示する会計画面H上では、総合計金額での第1の決済処理と、個別合計金額での第2の決済処理と、テーブル共通に入力されたメニューの共通合計金額を当該テーブルの人数で割って得た割勘金額での第3の決済処理と、テーブル共通に入力されたメニューの共通合計金額での第4の決済処理と、をそれぞれ個々にあるいは組み合わせて行なうことができるようにした。【選択図】図47
請求項(抜粋):
情報を表示する表示デバイスと、 情報を操作入力するための入力デバイスと、 現実空間に配置される複数台のテーブルの個々について、前記テーブルに設定されている個々の座席毎に又は前記テーブル共通にメニューのオーダー情報を前記入力デバイスによって入力及び登録指示可能にするオーダー入力画面を前記表示デバイスに表示させる手段と、 前記オーダー入力画面上で入力後のオーダー情報の登録が指示された場合、当該オーダー情報を記憶部に記憶させるための第2の指示を出力する第2の登録手段と、 個々の前記テーブルについて会計処理の実行を指示する手段と、 会計処理の実行指示に応じて、前記第2の指示に応じて記憶部に記憶されている対応する前記テーブルのオーダー情報を取得して総合計金額を求め、当該総合計金額を表示する会計情報欄を含む会計画面を前記表示デバイスに表示させる手段と、 前記会計画面上で、前記入力デバイスでの操作入力によって決済宣言がなされると、前記総合計金額での第1の決済処理を実行する手段と、 前記会計画面上で、前記入力デバイスでの操作入力によって個々の座席指定と決済宣言とがなされると、当該指定された座席について入力されたメニューの個別合計金額での第2の決済処理を実行する手段と、 前記会計画面上で、前記入力デバイスでの操作入力によって共通メニューの割勘精算指定と決済宣言とがなされると、前記テーブル共通に入力されたメニューの共通合計金額を対象人数で割って得た割勘金額での第3の決済処理を実行する手段と、 前記会計画面上で、前記入力デバイスでの操作入力によって共通メニューの一括精算指定と決済宣言とがなされると、前記テーブル共通に入力されたメニューの共通合計金額での第4の決済処理を実行する手段と、 を備える飲食店用注文受付装置。
IPC (2件):
G07G 1/12 ,  G06Q 50/00
FI (2件):
G07G1/12 361C ,  G06F17/60 120
Fターム (6件):
3E142AA07 ,  3E142CA19 ,  3E142DA07 ,  3E142EA04 ,  3E142GA18 ,  3E142JA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る