特許
J-GLOBAL ID:200903022762363967

バイポーラ電池、該バイポーラ電池を複数接続した組電池、該バイポーラ電池または該組電池の充電を制御する充電制御システム、該バイポーラ電池、該組電池または該充電システムを搭載した車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 八田 幹雄 ,  野上 敦 ,  奈良 泰男 ,  齋藤 悦子 ,  宇谷 勝幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-336955
公開番号(公開出願番号):特開2004-171955
出願日: 2002年11月20日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】単電池層の過充電を防止し、且つ各単電池層をばらつきなく充電することができるバイポーラ電池を提供する。【解決手段】本発明のバイポーラ電池30は、集電体1の一方の面に正極活物質層2が形成され、他方の面に負極活物質層3が形成されてなるバイポーラ電極10が、電解質層4を挟んで積層されてなるバイポーラ電池30であって、正極活物質層2が変化電極活物質としてスピネルマンガン酸リチウムを含み、負極活物質層3が不変電極活物質としてチタン酸リチウムを含む。変化電極活物質は、充電時に該変化電極活物質の充電容量(充電率100%)に略到達すると、到達前より大きく電圧が上昇する特性を有し、不変電極活物質は、充電時に変化電極活物質の充電容量(充電率100%)に到達しても到達前と変わらない変化率で電圧が変化する特性を有する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
集電体の一方の面に正極活物質層が形成され、他方の面に負極活物質層が形成されてなるバイポーラ電極が、電解質層を挟んで積層されてなるバイポーラ電池であって、 前記正極活物質層または前記負極活物質層のいずれか一方が変化電極活物質により構成され、他方が不変電極活物質により構成されており、 前記変化電極活物質は、充電時に該変化電極活物質の充電容量に略到達すると、到達前より大きく電圧が変化する特性を有し、 前記不変電極活物質は、充電時に前記変化電極活物質の充電容量に到達しても到達前と変わらない変化率で電圧が変化する特性を有するバイポーラ電池。
IPC (5件):
H01M4/02 ,  B60L11/18 ,  H01M4/58 ,  H01M10/40 ,  H01M10/44
FI (6件):
H01M4/02 B ,  B60L11/18 A ,  H01M4/58 ,  H01M10/40 B ,  H01M10/40 Z ,  H01M10/44 Q
Fターム (32件):
5H029AJ02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ06 ,  5H029BJ17 ,  5H029HJ18 ,  5H030AA03 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030FF43 ,  5H050AA03 ,  5H050BA18 ,  5H050CA07 ,  5H050CA09 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050FA03 ,  5H050HA18 ,  5H115PA08 ,  5H115PA15 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115SE06 ,  5H115TI01 ,  5H115TI05 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13 ,  5H115TU16
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る