特許
J-GLOBAL ID:200903022839364686

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-055934
公開番号(公開出願番号):特開2009-207784
出願日: 2008年03月06日
公開日(公表日): 2009年09月17日
要約:
【課題】表示制御基板上の画像処理部の制御が異常状態に陥ったことを適確に判定し、異常状態から容易に正常状態に復旧させることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】所定条件の成立に基づいて実行された抽選処理による抽選結果を表示する表示手段を制御する表示制御回路に含まれ、表示制御回路を制御する表示制御手段と、表示制御手段の指示に従い、種々の画像データが記憶されている画像記憶手段から所定の画像データを読み出し、表示手段へ出力する画像処理手段と、画像処理手段から出力される表示信号のうち、予め定められた監視対象信号が予め設定された所定間隔で出力されているか否かを監視する監視手段と、監視手段が、監視対象信号が所定間隔で出力されていないことを検出したときに、画像処理手段が正常動作していない内容を含む動作異常情報を出力する動作異常情報出力手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定条件の成立に基づいて実行された抽選処理による抽選結果を表示する表示手段を制御する表示制御回路に含まれ、 前記表示制御回路を制御する表示制御手段と、 前記表示制御手段の指示に従い、種々の画像データが記憶されている画像記憶手段から所定の画像データを読み出し、前記表示手段へ出力する画像処理手段と、 前記画像処理手段から出力される表示信号のうち、予め定められた監視対象信号が予め設定された所定間隔で出力されているか否かを監視する監視手段と、 前記監視手段が、前記監視対象信号が前記所定間隔で出力されていないことを検出したときに、前記画像処理手段が正常動作していない内容を含む動作異常情報を出力する動作異常情報出力手段と、 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z
Fターム (4件):
2C088AA36 ,  2C088BC62 ,  2C088CA08 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-279455   出願人:株式会社三共
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る