特許
J-GLOBAL ID:200903022964060028

金属微粒子粉末の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外10名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-150113
公開番号(公開出願番号):特開平10-317022
出願日: 1997年05月22日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】粒子形状、粒径等が比較的揃っていて、しかも二次凝集の少ない金属微粒子粉末を提供することを主な目的とする。【解決手段】還元剤を添加して金属化合物の溶液から金属を還元析出させることによって金属微粒子を製造する方法において、(i)金属塩の溶液に還元剤を添加することにより金属超微粒子からなる独立単分散状態にある核を生成させる第一工程、及び(ii)上記金属超微粒子及び還元剤の存在下、金属塩の溶液から金属を還元析出させる第二工程を含むことを特徴とする金属微粒子粉末の製造方法
請求項(抜粋):
還元剤を添加して金属化合物の溶液から金属を還元析出させることによって金属微粒子を製造する方法において、(i)金属塩の溶液に還元剤を添加することにより金属超微粒子からなる独立単分散状態にある核を生成させる第一工程、及び(ii)上記金属超微粒子及び還元剤の存在下、金属塩の溶液から金属を還元析出させる第二工程を含むことを特徴とする金属微粒子粉末の製造方法。
FI (3件):
B22F 9/24 Z ,  B22F 9/24 B ,  B22F 9/24 E
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る