特許
J-GLOBAL ID:200903023244929775

撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-071674
公開番号(公開出願番号):特開2006-254364
出願日: 2005年03月14日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】状況に応じて自動的に手ぶれ補正機能をON/OFFでき、また、撮影される被写体の動きに応じて自動的に撮影モードを切換えることが可能な撮影装置を提供する。【解決課題】画像メモリ20に蓄積されているN枚の画像から動きベクトルの検出を行う動きベクトル検出部30と、動きベクトル検出部30において得られた動き量を基に露出やストロボ50の制御を行い、動きベクトルの移動速度を求め、速度の見合った適切なシャッタ速度、アイリス(絞り値)、撮像素子感度などにより露出を決定し、適正な露出が得られない場合、ストロボ50の使用可否を決定し、判定の結果、ストロボ50が使用できない場合、表示部60にユーザに手ぶれまた被写体ぶれが発生するおそれがあることを表示し、ストロボ50が使用可能な場合は、ストロボ使用準備を行う露出制御部40と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体の動きを検出する動き検出部と、 所定の警告を発する報知部と、 上記動き検出部の検出の結果より、被写体の大部分が同一方向、同一速度で動いていると判定すると、上記報知部によりぶれ警告を発する制御部と を有する撮影装置。
IPC (7件):
H04N 5/232 ,  G03B 5/00 ,  G03B 7/28 ,  G03B 15/05 ,  G03B 17/18 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/235
FI (7件):
H04N5/232 Z ,  G03B5/00 K ,  G03B7/28 ,  G03B15/05 ,  G03B17/18 Z ,  H04N5/225 A ,  H04N5/235
Fターム (47件):
2H002AB04 ,  2H002CC01 ,  2H002CD00 ,  2H002CD05 ,  2H002CD11 ,  2H002DB14 ,  2H002DB24 ,  2H002DB26 ,  2H002FB00 ,  2H002FB21 ,  2H002FB23 ,  2H002FB51 ,  2H002FB71 ,  2H002GA13 ,  2H002GA16 ,  2H002GA42 ,  2H002GA44 ,  2H002GA75 ,  2H002HA12 ,  2H002HA13 ,  2H002JA07 ,  2H053AA08 ,  2H053AB03 ,  2H053AD00 ,  2H053AD03 ,  2H053AD21 ,  2H053DA03 ,  2H102AB08 ,  2H102BA06 ,  2H102BA12 ,  2H102BB01 ,  2H102BB08 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA41 ,  5C122EA48 ,  5C122FF09 ,  5C122FH12 ,  5C122FH13 ,  5C122FK23 ,  5C122FK29 ,  5C122FK35 ,  5C122GG16 ,  5C122HA78 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 液晶光学素子とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-330935   出願人:日本電気株式会社
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-168549   出願人:オリンパス株式会社
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る