特許
J-GLOBAL ID:200903023557772729

耐腐食性および冷間鍛造性に優れ環境から水素が入りにくい高強度鋼および金属ボルト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 落合 憲一郎 ,  森 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-034337
公開番号(公開出願番号):特開2009-191325
出願日: 2008年02月15日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】MoやCo、V等の高価な合金元素を多量に添加することや設備上の制約に起因する製造コストの増加を抑制して、従来のプロセスを用いても製造可能であり、しかも耐遅れ破壊特性に優れた、耐腐食性および冷間鍛造性に優れ環境から水素が入りにくい高強度鋼および金属ボルトを安価に提供すること。【解決手段】質量%で、C:0.15%以上、0.50%未満、Si:0.2%以下、Mn:1.0%以下、P:0.015%以下、S:0.015%以下、Ti:0.1%以下、Mo:0.45%以上、1.0%未満、B:0.0005%以上、0.01%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成であり、焼き入れ後に、70°C〜250°Cで焼き戻し処理が施されてなることを特徴とする、耐腐食性および冷間鍛造性に優れ環境から水素が入りにくい高強度鋼を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.15%以上、0.50%未満、Si:0.2%以下、Mn:1.0%以下、P:0.015%以下、S:0.015%以下、Ti:0.1%以下、Mo:0.45%以上、1.0%未満、B:0.0005%以上、0.01%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成であり、焼き入れ後に、70°C〜250°Cで焼き戻し処理が施されてなることを特徴とする、耐腐食性および冷間鍛造性に優れ環境から水素が入りにくい高強度鋼。
IPC (6件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/14 ,  C22C 38/54 ,  C21D 8/06 ,  C21D 9/00 ,  F16B 35/00
FI (7件):
C22C38/00 301A ,  C22C38/14 ,  C22C38/54 ,  C22C38/00 301Z ,  C21D8/06 A ,  C21D9/00 B ,  F16B35/00 J
Fターム (36件):
4K032AA01 ,  4K032AA02 ,  4K032AA05 ,  4K032AA11 ,  4K032AA12 ,  4K032AA14 ,  4K032AA16 ,  4K032AA19 ,  4K032AA21 ,  4K032AA22 ,  4K032AA23 ,  4K032AA24 ,  4K032AA26 ,  4K032AA27 ,  4K032AA29 ,  4K032AA31 ,  4K032AA35 ,  4K032AA36 ,  4K032AA37 ,  4K032BA02 ,  4K032CA02 ,  4K042AA25 ,  4K042BA01 ,  4K042BA05 ,  4K042BA08 ,  4K042CA02 ,  4K042CA06 ,  4K042CA08 ,  4K042CA09 ,  4K042CA10 ,  4K042CA12 ,  4K042CA13 ,  4K042DA01 ,  4K042DA02 ,  4K042DC02 ,  4K042DD02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る