特許
J-GLOBAL ID:200903023730859622

異方性導電フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-219894
公開番号(公開出願番号):特開平9-118860
出願日: 1996年08月21日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【解決手段】 導電性粒子を接着剤中に分散してなる異方性導電フィルムにおいて、前記接着剤が、エチレン-酢酸ビニル共重合体;エチレンと酢酸ビニルとアクリレート系及び/又はメタクリレート系モノマーとの共重合体;エチレンと酢酸ビニルとマレイン酸及び/又は無水マレイン酸との共重合体;エチレンとアクリレート系及び/又はメタクリレート系モノマーとマレイン酸及び/又は無水マレイン酸との共重合体;並びにエチレン-メタクリル酸共重合体の分子間を金属イオンで結合させたアイオノマー樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種のポリマーを主成分とする硬化性接着剤であることを特徴とする異方性導電フィルム。【効果】 粘着力が高くかつ作業性及び透明性が良好である。
請求項(抜粋):
導電性粒子を接着剤中に分散してなる異方性導電フィルムにおいて、前記接着剤が、エチレン-酢酸ビニル共重合体;エチレンと酢酸ビニルとアクリレート系及び/又はメタクリレート系モノマーとの共重合体;エチレンと酢酸ビニルとマレイン酸及び/又は無水マレイン酸との共重合体;エチレンとアクリレート系及び/又はメタクリレート系モノマーとマレイン酸及び/又は無水マレイン酸との共重合体;並びにエチレン-メタクリル酸共重合体の分子間を金属イオンで結合させたアイオノマー樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種のポリマーを主成分とする硬化性接着剤であることを特徴とする異方性導電フィルム。
IPC (10件):
C09J 7/00 JHL ,  C09J 9/02 JAR ,  C09J123/08 JCB ,  C09J131/04 JCH ,  C09J133/06 JDC ,  C09J135/00 ,  H01B 5/16 ,  H01R 4/04 ,  H01R 11/01 ,  H05K 1/14
FI (10件):
C09J 7/00 JHL ,  C09J 9/02 JAR ,  C09J123/08 JCB ,  C09J131/04 JCH ,  C09J133/06 JDC ,  C09J135/00 ,  H01B 5/16 ,  H01R 4/04 ,  H01R 11/01 A ,  H05K 1/14 J
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る