特許
J-GLOBAL ID:200903024055406407

光電変換素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-275364
公開番号(公開出願番号):特開2006-092854
出願日: 2004年09月22日
公開日(公表日): 2006年04月06日
要約:
【課題】 作用極又は対極のシート抵抗が低い光電変換素子の製造方法を提供する。【解決手段】 本発明に係る光電変換素子の製造方法は、作用極14と、対極18と、これらの間に設けられた電解質層15と、作用極14及び/又は前記対極18の上に配された集電配線20を備えてなる光電変換素子(色素増感型太陽電池)10の製造方法であって、酸化銀微粒子とこれを還元する機能を有する還元剤とを含む導電性組成物を、前記作用極14及び/又は前記対極18の上にスクリーン印刷法を用いて設ける印刷工程、及び、前記印刷工程により前記作用極14及び/又は前記対極18の上に配された導電性組成物を焼成し、集電配線20を形成する焼結工程、を少なくとも具備する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
作用極と、対極と、これらの間に設けられた電解質層と、前記作用極及び/又は前記対極の上に配された集電配線を備えてなる光電変換素子の製造方法であって、 酸化銀微粒子とこれを還元する機能を有する還元剤とを含む導電性組成物を、前記作用極及び/又は前記対極の上にスクリーン印刷法を用いて設ける印刷工程、及び、 前記印刷工程により前記作用極及び/又は前記対極の上に配された導電性組成物を焼成し、集電配線を形成する焼結工程、 を少なくとも具備することを特徴とする光電変換素子の製造方法。
IPC (2件):
H01M 14/00 ,  H01L 31/04
FI (2件):
H01M14/00 P ,  H01L31/04 Z
Fターム (16件):
5F051AA14 ,  5F051BA12 ,  5F051CB13 ,  5F051FA02 ,  5F051FA14 ,  5F051FA30 ,  5F051GA03 ,  5H032AA06 ,  5H032AS16 ,  5H032BB02 ,  5H032BB05 ,  5H032CC11 ,  5H032CC16 ,  5H032EE02 ,  5H032EE04 ,  5H032HH04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る