特許
J-GLOBAL ID:200903024251524736

電解質膜の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-003995
公開番号(公開出願番号):特開平9-199144
出願日: 1996年01月12日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】所望の強度を有しながら高い含水率が保て結果として、高導電率を有する高分子電解質膜の製造方法を提供すること。【解決手段】イオン交換基を含有する有機化合物を含む液体より液体媒質を除去して生成膜を形成する膜生成工程と、得られた生成膜を水中または飽和水蒸気下で加熱する加熱工程とからなる電解質膜の製造方法。この膜は燃料電池などの電解質膜として利用できる。
請求項(抜粋):
電解質膜の原料であるイオン交換基を有する有機化合物を含む液体より液体媒質を除去して生成膜を形成する膜生成工程と、得られた生成膜を水中または飽和水蒸気圧下で加熱する加熱工程とからなることを特徴とする電解質膜の製造方法。
IPC (4件):
H01M 8/02 ,  C25B 13/08 301 ,  H01M 8/10 ,  C08J 5/22
FI (4件):
H01M 8/02 P ,  C25B 13/08 301 ,  H01M 8/10 ,  C08J 5/22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • イオン交換膜の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-142581   出願人:住友電気工業株式会社
  • 特開平1-301722
  • 特開平1-301722
全件表示

前のページに戻る