特許
J-GLOBAL ID:200903024426694540

有機物のガス化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-290349
公開番号(公開出願番号):特開平7-138580
出願日: 1993年11月19日
公開日(公表日): 1995年05月30日
要約:
【要約】【目的】 有機物を部分酸化により燃焼またはガス化して有効利用しうるガスを取得する方法に関する。【構成】 有機物を空気または酸素及び水蒸気で部分酸化により燃焼またはガス化する方法において、供給する水蒸気と有機物中の炭素とのモル比H2 O/Cが1〜10となるように調整し、さらに燃焼またはガス化温度が700〜900°Cになるように運転して有機物をガス化する方法。
請求項(抜粋):
有機物を空気または酸素及び水蒸気で部分酸化により燃焼またはガス化する方法において、供給する水蒸気と有機物中の炭素とのモル比H2O/Cが1〜10となるように調整し、さらに燃焼またはガス化温度が700〜900°Cになるように運転することを特徴とする有機物のガス化方法。
IPC (2件):
C10J 3/00 ,  C10L 3/00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る