特許
J-GLOBAL ID:200903024600533209

複数の項目からなるリストの中から1つの項目を選択するシステムおよび方法ならびに関連する製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-548171
公開番号(公開出願番号):特表2007-519999
出願日: 2004年12月28日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
本発明は、複数の項目からなるリストの中から1つの項目を選択するシステムと方法ならびに関連する製品に関し、前述のリストの複数の項目からなる少なくとも2つのサブリストを反復的かつ同時に提供してスクリーン上に表示する手段と、それぞれのサブリストに関して同時的かつ異なるスクロール領域における、スクリーン上に相互に並んでいる複数の項目の順序通りの表示を制御する手段と、最初に挿入された項目をキャンセルし、複数の項目からなるリストからの複数の新たな項目を挿入することにより、サブリストの複数の項目を反復的に変更してスクリーン上の複数の項目からなるリストを種々のスクロール領域において少なくとも部分的にスクロールさせる手段と、所定の選択領域内に表示されている複数のサブリストのうちの少なくとも1つのサブリストの複数の項目の内の少なくとも1つの項目のユーザによる選択を可能にする手段とを有する。
請求項(抜粋):
複数の項目からなるリスト(L1,L2,L3)の中から1つの項目を選択するシステム(1)であって、 -複数の項目からなる前記リスト(L1,L2,L3)の複数の項目からなる第1のサブリスト(SL1)の表示を反復的に提供してスクリーン(2)上に表示させる提供手段(11)と、 -前記スクリーン(2)上の第1のスクロール領域(SZ1)において相互に隣接している前記第1のサブリスト(SL1)の複数の項目の前記スクリーン(2)上における順序通りの表示を制御する表示制御手段(12)と、 -前記第1のサブリスト(SL1)に最初に挿入された項目をキャンセルし、複数の項目からなる前記リスト(L1,L2,L3)からの複数の新たな項目を前記第1のサブリスト(SL1)に挿入することにより、前記第1のサブリスト(SL1)の複数の項目を反復的に変更して前記スクリーン(2)上の複数の項目からなる前記リスト(L1,L2,L3)を少なくとも部分的にスクロールさせるスクロール手段(13)と、 -前記スクリーン(2)上の選択領域(20)内に表示されている、前記第1のサブリスト(SL1)の複数の項目の内の少なくとも1つの項目のユーザによる選択を可能にする選択手段(14)とを有する選択システム(1)において、 -前記第1のサブリスト(SL1)を提供する前記提供手段(11)は、複数の項目からなる少なくとも1つの第2のサブリスト(SL2)を同時に提供し、 -前記表示制御手段(12)は、第1のスクロール領域(SZ1)および第2のスクロール領域(SZ2)のそれぞれのスクロール領域における全ての第1のサブリスト(SL1)および第2のサブリスト(SL2)の複数の項目の内の少なくとも幾つかの項目を前記スクリーン(2)上に同時に表示し、 -前記スクロール手段(13)は、前記第1のスクロール領域(SZ1)および前記第2のスクロール領域(SZ2)における前記リスト(L1,L2,L3)を少なくとも部分的にスクロールさせ、 -前記選択手段(14)は前記第1のスクロール領域(SZ1)および前記第2のスクロール領域(SZ2)の内の少なくとも1つのスクロール領域の前記選択領域(20)内に表示されている1つの項目のユーザによる選択を可能にすることを特徴とする、選択システム。
IPC (2件):
G06F 3/048 ,  H04N 7/173
FI (2件):
G06F3/048 654B ,  H04N7/173 630
Fターム (20件):
5C164MA06S ,  5C164MA07S ,  5C164UA43S ,  5C164UB81P ,  5C164UB83S ,  5C164UD11S ,  5C164UD52P ,  5C164UD54S ,  5E501AA19 ,  5E501AB06 ,  5E501BA03 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CC02 ,  5E501EA03 ,  5E501EB05 ,  5E501FA05 ,  5E501FA23 ,  5E501FA45 ,  5E501FB32
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る