特許
J-GLOBAL ID:200903025089611391

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  越智 浩史 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-141581
公開番号(公開出願番号):特開2006-320146
出願日: 2005年05月13日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】箱本体などの凹みが設けられた部材の剛性を向上させることができる電気接続箱を提供する。【解決手段】電気接続箱1は箱本体2とサイドカバー4と開き規制部30を備えている。箱本体2には凹溝14が設けられている。開き規制部30は侵入突部32と受け溝33を備えている。侵入突部32は矢印Jに沿ってサイドカバー4から延びた延在部34と該延在部34から矢印Jに直交する方向に沿って延びた第2延在部35を備えている。受け溝33は凹溝14の内面14aから矢印Jに沿って延びた凹溝部36と該凹溝部36から矢印Jに直交する方向に沿って延びた第2凹溝部37を備えている。凹溝部36内に延在部34が侵入し第2凹溝部37内に第2延在部35が侵入して受け溝33に侵入突部32が侵入する。開き規制部30は内面14a同士が離れることを規制する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
外壁に凹みが形成された箱本体と、前記箱本体に取り付けられると前記凹みを塞ぐサイドカバーと、を備えた電気接続箱において、 前記凹みの互いに相対する内縁が、互いに離れることを規制する開き規制部を備えたことを特徴とする電気接続箱。
IPC (2件):
H02G 3/12 ,  B60R 16/02
FI (2件):
H02G3/12 A ,  B60R16/02 610A
Fターム (2件):
5G361AA06 ,  5G361AC03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
  • 特開平4-344115
  • 電気接続箱の防水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-090310   出願人:矢崎総業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-344115

前のページに戻る