特許
J-GLOBAL ID:200903025117303711

遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田下 明人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-130283
公開番号(公開出願番号):特開2003-320104
出願日: 2002年05月02日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】【課題】 大当りの予告による効果を大きくすることができる遊技機を実現する。【解決手段】 大当り信頼度決定用カウンタのカウント値97〜99であった場合は、大当り信頼度レベル1の大当り予告画像表示パターンBが選択される。大当り信頼度決定用カウンタのカウント値75〜86であった場合は、大当り信頼度レベル3の大当り予告画像表示パターンDが選択される。つまり、大当り信頼度が高い程、大当り予告画像を表示している時間が長い表示パターンが選択されるように設定されている。つまり、遊技者は、大当り予告画像がどれぐらいの時間表示されたら大当り信頼度が高くなるかということを学習することになるため、大当り予告画像の表示時間の経過と共に大当り発生に対する期待を高めながらスリルのある遊技を楽しむことができる。
請求項(抜粋):
遊技盤に発射された遊技球が所定の領域を通過したことに基づいて大当りか否かを決定する決定手段と、画面上を移動する画像を複数個所に表示するとともに、前記複数個所において画像を確定表示することにより、前記決定手段による決定結果を表示する画像表示手段とを備えた遊技機において、前記画像表示手段が前記複数個所において画像を確定表示する前に、前記決定手段の決定結果が大当りであることを予告する大当り予告画像を前記画像表示手段に表示させる大当り予告画像表示手段と、前記画像表示手段が前記大当り予告画像表示手段により前記大当り予告画像を表示している時間を前記決定結果の信頼度に対応して制御する表示時間制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
Fターム (7件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-255600   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-038946   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-281537   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る