特許
J-GLOBAL ID:200903070590304305

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩壁 冬樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-183667
公開番号(公開出願番号):特開2002-000851
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】 適正な変動時間短縮制御を行うことが可能な遊技機を提供する。【解決手段】 遊技制御手段と、表示装置と、表示制御手段とを備え、遊技制御手段は、表示装置の可変表示を開始させることが可能な始動条件の成立に応じて、可変表示を行う可変表示時間を決定する可変表示時間決定手段を含み、可変表示時間決定手段は、始動条件の成立から始動条件の成立にもとづく可変表示の開始に関連する時期までの始動待機期間が所定の基準時間を超えているか否かを判定することにより、可変表示期間を短縮するか否かを決定可能であり、遊技制御手段は、変動時間決定手段により決定された可変表示時間を特定可能なコマンドを表示制御手段に出力することを特徴とする。
請求項(抜粋):
遊技の進行を制御する遊技制御手段と、可変表示を行うことが可能な表示装置と、該表示装置を制御する表示制御手段とを備え、前記遊技制御手段は、前記表示装置の可変表示を開始させることが可能な始動条件の成立に応じて、可変表示を行う可変表示時間を決定する可変表示時間決定手段を含み、該可変表示時間決定手段は、前記始動条件の成立から該始動条件の成立にもとづく可変表示の開始に関連する時期までの始動待機期間が所定の基準時間を超えているか否かを判定することにより、前記可変表示期間を短縮するか否かを決定可能であり、前記遊技制御手段は、前記変動時間決定手段により決定された可変表示時間を特定可能なコマンドを前記表示制御手段に出力することを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 334
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 334
Fターム (3件):
2C088AA36 ,  2C088EB15 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144908   出願人:株式会社三共
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-219821   出願人:京楽産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-331072   出願人:株式会社平和
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144908   出願人:株式会社三共
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-219821   出願人:京楽産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-311086   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る