特許
J-GLOBAL ID:200903025220161860

携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-319264
公開番号(公開出願番号):特開平10-164188
出願日: 1996年11月29日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】携帯端末のLCD表示部の大型化に伴うバックライトによる消費電力の増大を防止すること【解決手段】受光素子を有する光検出回路を具備し、当該光検出回路の出力に基いて表示部の照明を制御する。
請求項(抜粋):
受光素子を有する光検出回路を具備し、当該光検出回路の出力に基いて表示部の照明を制御するようにしたことを特徴とする携帯端末。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  G09F 9/00 337 ,  H04B 7/26
FI (4件):
H04M 1/00 L ,  H04M 1/00 N ,  G09F 9/00 337 B ,  H04B 7/26 K
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 折畳機構付携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-215408   出願人:三洋電機株式会社
  • 無線電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-259715   出願人:日本電気株式会社
審査官引用 (2件)
  • 折畳機構付携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-215408   出願人:三洋電機株式会社
  • 無線電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-259715   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る