特許
J-GLOBAL ID:200903025555838229

レセプタクル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-068719
公開番号(公開出願番号):特開2003-272765
出願日: 2002年03月13日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 ラッチ機構の耐久性を高めることができるレセプタクルを提供する。【解決手段】 コネクタ本体5と、そのコネクタ本体5に取り付けられた可動アーム6とを備えたコネクタ4を、収容・固定するためのレセプタクルにおいて、コネクタ本体5を収容したときに可動アーム6に一体に設けられたラッチ用フック7と係合して、コネクタ本体5を引き抜き不可能に固定するラッチ部材3を備えたレセプタクルハウジング2と、レセプタクルハウジング2にスライド自在に設けられ、可動アーム6と接触しつつスライドすることによって可動アーム6を所定量傾動させてラッチ用フック7とラッチ部材3との係合を解除するスライド部材8とを備えたものである。
請求項(抜粋):
コネクタ本体と、そのコネクタ本体に取り付けられた可動アームとを備えたコネクタを、収容・固定するためのレセプタクルにおいて、上記コネクタ本体を収容したときに上記可動アームに一体に設けられたラッチ用フックと係合して、上記コネクタ本体を引き抜き不可能に固定するラッチ部材を備えたレセプタクルハウジングと、上記レセプタクルハウジングにスライド自在に設けられ、上記可動アームと接触しつつスライドすることによって上記可動アームを所定量傾動させて上記ラッチ用フックと上記ラッチ部材との係合を解除するスライド部材とを備えたことを特徴とするレセプタクル。
IPC (2件):
H01R 13/633 ,  H01R 13/639
FI (2件):
H01R 13/633 ,  H01R 13/639 Z
Fターム (9件):
5E021FA09 ,  5E021FA16 ,  5E021FC09 ,  5E021FC31 ,  5E021FC36 ,  5E021HB07 ,  5E021HB15 ,  5E021HC09 ,  5E021HC35
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る