特許
J-GLOBAL ID:200903025759043039

放送チャンネルを自動選局する装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 笹島 富二雄 ,  西山 春之 ,  小川 護晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-327519
公開番号(公開出願番号):特開2006-141034
出願日: 2005年11月11日
公開日(公表日): 2006年06月01日
要約:
【課題】移動マルチメディア放送用受信端末機における、衛星位置確認サービス(GPS)システムを用いた放送チャンネルを自動選局する装置及びその方法を提供する。【解決手段】所定の放送局に属する複数のローカル放送チャンネルのうち、何れか一つを選局する、放送チャンネルを自動選局する装置において、位置情報を獲得する獲得部と、前記位置情報から端末機の位置を計算する計算部と、前記端末機の位置が、どのローカル放送チャンネルの領域に属するかを確認し、前記端末機の現在の放送チャンネルの周波数を、前記確認した領域に該当する放送チャンネルの周波数に変更するチューナーと、を含んで構成されることを特徴とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
所定の放送局に属する複数のローカル放送チャンネルのうち、何れか一つを選局する、放送チャンネルを自動選局する装置において、 位置情報を獲得する獲得部と、 前記位置情報から端末機の位置を計算する計算部と、 前記端末機の位置が、どのローカル放送チャンネルの領域に属するかを確認し、前記端末機の現在の放送チャンネルの周波数を、前記確認した領域に該当する放送チャンネルの周波数に変更するチューナーと、 を含んで構成されることを特徴とする放送チャンネルを自動選局する装置。
IPC (4件):
H04B 1/16 ,  H04N 5/44 ,  H03J 5/02 ,  H04H 1/00
FI (7件):
H04B1/16 M ,  H04N5/44 Z ,  H04N5/44 H ,  H04B1/16 G ,  H03J5/02 N ,  H04H1/00 648 ,  H04H1/00 640
Fターム (22件):
5C025AA23 ,  5C025BA27 ,  5J103AA00 ,  5J103BA06 ,  5J103BA08 ,  5J103CB05 ,  5J103DA02 ,  5J103DA16 ,  5J103DA34 ,  5J103FA01 ,  5J103GA11 ,  5J103JA08 ,  5J103JA13 ,  5K061BB01 ,  5K061BB07 ,  5K061BB12 ,  5K061BB17 ,  5K061CC02 ,  5K061FF01 ,  5K061FF13 ,  5K061JJ07 ,  5K061JJ24
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る