特許
J-GLOBAL ID:200903025840353220

ソフトウエアダウンロードシステム及びメニュー作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阪本 紀康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-005706
公開番号(公開出願番号):特開平10-207710
出願日: 1997年01月16日
公開日(公表日): 1998年08月07日
要約:
【要約】【課題】 コンピュータ装置へソフトウエアをダウンロードさせるサービスを行うシステムに関し、使用するコンピュータ装置に最適なダウンロードメニューを提供可能とすることにある。【解決手段】 PHS機能が組み込まれた移動端末101において、ユーザが画面に表示されているソフトウエアダウンロードメニュー要求アイコンを電子ペン等によってタッチすると、移動端末101の能力を示す端末能力情報と、移動端末101に現在インストールされているソフトウエアの属性を示すソフト属性情報とが、PHS網103からインターネット105を介してソフト提供ホスト装置108に送られ、そこで移動端末101に最適なソフトウエアのダウンロードメニューが生成され、移動端末101に返送される。
請求項(抜粋):
ソフト提供ホスト装置からネットワークを介して接続されるコンピュータ装置へ、ソフトウエアをダウンロードさせるためのシステムであって、前記コンピュータ装置内に、該コンピュータ装置が実装する機能を示す情報であるコンピュータ能力情報を前記ソフト提供ホスト装置に送信するコンピュータ能力情報送信手段と、前記ソフト提供ホスト装置から提供されるダウンロードメニューを受信するダウンロードメニュー受信手段と、該受信したダウンロードメニューを表示するダウンロードメニュー表示手段と、該ダウンロードメニューから必要なソフトウエアを選択して該ソフトウエアのダウンロード要求を前記ソフト提供ホスト装置に送信するダウンロード要求送信手段と、該ダウンロード要求に応答して前記ソフト提供ホスト装置から転送されるソフトウエアをダウンロードするソフトウエアダウンロード手段と、を含み、前記ソフト提供ホスト装置内に、前記コンピュータ装置から前記コンピュータ能力情報を受信するコンピュータ能力情報受信手段と、該受信したコンピュータ能力情報に対応するソフトウエアに関するダウンロードメニューを生成するダウンロードメニュー生成手段と、該生成されたダウンロードメニューを前記コンピュータ装置に送信するダウンロードメニュー送信手段と、前記コンピュータ装置から前記ダウンロード要求を受信するダウンロード要求受信手段と、該受信したダウンロード要求に対応するソフトウエアを前記コンピュータ装置に送信するソフトウエア送信手段と、を含む、ことを特徴とするソフトウエアダウンロードシステム。
IPC (3件):
G06F 9/445 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 354
FI (3件):
G06F 9/06 420 J ,  G06F 13/00 351 H ,  G06F 13/00 354 A
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る