特許
J-GLOBAL ID:200903026088261938

ラダープログラム最適化装置および最適化プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 博昭 ,  加藤 公延 ,  田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-099161
公開番号(公開出願番号):特開2007-272679
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】作成後や編集後のラダープログラムを自動的に最適化することができ、かつ、最適化の範囲を拡大することのできるラダープログラム最適化装置を得る。【解決手段】ラダープログラム解析手段401で解析されたプログラム中の命令の構成とデバイスの種類が等しく、かつ、デバイスの番号が異なる複数の回路ブロックに対して、デバイスの表現を置き換えることによって共通部分式として扱うと共に、置き換えられたプログラムに対して、プログラムサイズが削減され、かつ置き換えの前後で処理の等価性が保たれているかを確認するプログラム最適化手段402を設ける。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ラダープログラムを解析するラダープログラム解析手段と、 前記ラダープログラム解析手段で解析されたプログラム中の命令の構成とデバイスの種類が等しく、かつ、デバイスの番号が異なる複数の回路ブロックに対して、デバイスの表現を置き換えることによって共通部分式として扱うと共に、当該置き換えられたプログラムに対して、プログラムサイズが削減され、かつ当該置き換えの前後で処理の等価性が保たれているかを確認するプログラム最適化手段と、 前記プログラム最適化手段で確認されたプログラムからラダープログラムを生成するラダープログラム生成手段とを備えたラダープログラム最適化装置。
IPC (1件):
G05B 19/05
FI (1件):
G05B19/05 B
Fターム (14件):
5H220AA04 ,  5H220BB12 ,  5H220BB18 ,  5H220BB20 ,  5H220CC03 ,  5H220CC08 ,  5H220CC09 ,  5H220CX02 ,  5H220DD04 ,  5H220JJ12 ,  5H220JJ24 ,  5H220JJ26 ,  5H220JJ53 ,  5H220KK08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る