特許
J-GLOBAL ID:200903026093341176

積層セラミックコンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 窪田 法明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-121997
公開番号(公開出願番号):特開平11-317322
出願日: 1998年05月01日
公開日(公表日): 1999年11月16日
要約:
【要約】【課題】 電子回路の小型化、高密度化に伴い、積層セラミックコンデンサについては誘電体層の積層数の更なる増加と、誘電体層の薄層化が進んでいるが、誘電体層が5μm以下になると、CR積が所望の値以下に低下してしまうという問題があった。【解決手段】 この発明に係る積層セラミックコンデンサは、誘電体層と内部電極とが交互に積層されている積層セラミックコンデンサにおいて、該誘電体層一層中に一のセラミック粒子で形成されている一層一粒子の部分の割合を20%以上とした。
請求項(抜粋):
誘電体層と内部電極とが交互に積層されている積層セラミックコンデンサにおいて、該誘電体層一層中に一のセラミック粒子で形成されている一層一粒子の部分の割合が20%以上であることを特徴とする積層セラミックコンデンサ。
IPC (2件):
H01G 4/12 349 ,  H01G 4/30 301
FI (2件):
H01G 4/12 349 ,  H01G 4/30 301 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る