特許
J-GLOBAL ID:200903026131903566

棒状コンクリート構造物の製造方法、及び棒状コンクリート構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-192189
公開番号(公開出願番号):特開2006-009533
出願日: 2004年06月29日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 所望の形状の棒状コンクリート構造物を、高強度で且つ低コストで製造し得る棒状コンクリート構造物の製造方法及び棒状コンクリート構造物を提供する。【解決手段】 屈曲した基準軸10に沿って延びる軸方向主筋群20の外側に、20mm以下の筋間隙でスパイラル筋30を巻回し接合して筋籠90を形成し、筋籠90の少なくとも内部にコンクリート50を打設することにより、棒状コンクリート構造物100を得る。使用するコンクリート50の粗骨材の最大粒径よりも筋間隙が小さくなるように、すなわち筋間隙が20mm以下になるようにスパイラル筋30が巻回されているので、コンクリート50の粗骨材の外部への飛び出しが防止され、屈曲した形状を維持できて高強度である。また、曲がった形状の鋼管を用いずに棒状コンクリート構造物100を得ているために低コストで製造することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
屈曲した基準軸に沿って延びる軸方向主筋群の少なくとも外側に、20mm以下の筋間隙でスパイラル筋を巻回し接合して筋籠を形成し、前記筋籠の少なくとも内部にコンクリートを打設することを特徴とする棒状コンクリート構造物の製造方法。
IPC (1件):
E02D 5/34
FI (1件):
E02D5/34 Z
Fターム (2件):
2D041AA01 ,  2D041DA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 現場造成杭の構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-334990   出願人:大成建設株式会社
  • 場所打ち鉄筋コンクリ-ト杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-370060   出願人:大成建設株式会社, 高周波熱錬株式会社
  • 特公昭46-010293
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特公昭46-010293
  • 中空鉄筋コンクリート杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-256953   出願人:日本コンクリート工業株式会社
  • 特開平4-049317
全件表示

前のページに戻る