特許
J-GLOBAL ID:200903026392728362

光学フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-270456
公開番号(公開出願番号):特開2003-075628
出願日: 2001年09月06日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】プラズマディスプレイパネルの前面(視認側)に設置して用いられる光学フィルタ用として好適な、高度な近赤外線吸収能と色調補正能を一層で兼備し、実用的な耐久性、生産安定性が良好である光学フィルムを提供すること。【解決手段】本発明は、アンスラキノン系色素及びジイモニウム系色素が含有された透明樹脂からなる層を有することを特徴とする光学フィルムである。
請求項(抜粋):
式(1)又は式(2)で表されるアンスラキノン系色素、及び式(3)で表されるジイモニウム系色素が含有された透明樹脂からなる層を有することを特徴とする光学フィルム。【化1】【化2】【化3】(式(1)又は式(2)において、R1〜R15は、それぞれ独立に水素原子、置換基を有してもよいアルキル基(ただし、ハロゲン化アルキル基を除く。)、アルコキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン原子、アルコキシカルボニル基、ハロゲン化アルキル基、アルキルチオ基、アリールチオ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アミド基、アシルオキシ基、ヒドロキシル基、スルホ基、又はカルボキシル基を表す。式(2)において、R16は、水素原子、又は置換基を有してもよいアルキル基を表す。式(3)において、R17〜R24は、それぞれ独立に水素原子、置換基を有してもよいアルキル基、置換基を有してもよいアルケニル基、置換基を有してもよいアリール基、又は置換基を有してもよいアルキニル基を表し、X-は陰イオンである。)
Fターム (3件):
2H048CA04 ,  2H048CA12 ,  2H048CA19
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る