特許
J-GLOBAL ID:200903026449987190

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-122275
公開番号(公開出願番号):特開2007-289503
出願日: 2006年04月26日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】 封止手段による封止前の段階でも、基板ケースの取り付け台からの脱落等を簡単な構造で容易且つ確実に防止できるようにする。 【解決手段】 取り付け台19と、基板13を収納し且つ取り付け台19に着脱自在に装着される基板ケース14とを、両者の分離時に開封痕の残る封止手段21により脱落不能に結合し封止する。取り付け台19と基板ケース14との間に、封止手段21の非封止状態で基板ケース14を取り付け台19に仮止めする仮止め手段22を備えたものである。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
取り付け台(19)と、基板(13)を収納し且つ前記取り付け台(19)に着脱自在に装着される基板ケース(14)とを、両者の分離時に開封痕の残る封止手段(21)により脱落不能に結合し封止するようにした遊技機において、前記取り付け台(19)と前記基板ケース(14)との間に、前記封止手段(21)の非封止状態で前記基板ケース(14)を前記取り付け台(19)に仮止めする仮止め手段(22)を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 512C
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3033957号公報
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る