特許
J-GLOBAL ID:200903026505941572

商品ポイント管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-072366
公開番号(公開出願番号):特開2000-268094
出願日: 1999年03月17日
公開日(公表日): 2000年09月29日
要約:
【要約】【課題】 販売店のオンライン販売への参入およびユーザの商品購入の促進を図るために商品ポイントの利点を最大限に活用した商品ポイント管理システムを提供する。【解決手段】 ユーザがユーザ端末20を通して、販売店端末30によって入力され商品ポイント管理サーバ10が提供する商品情報に基づいて商品を購入する際に、ユーザに発行される商品ポイントが売買取引コードを含んだポイント発行情報として、またユーザが使用した商品ポイントが売買取引コードを含んだポイント使用情報として、それぞれ売買取引毎に管理されるので、発行された商品ポイント自体および使用された商品ポイント自体を売買取引毎に区別して流通性を持たせることができ、販売店側において、これらポイント発行情報およびポイント使用情報から商品ポイントの使用状況が詳細に把握できる。
請求項(抜粋):
販売店の情報を示す販売店情報および前記販売店の販売する販売商品の商品情報を蓄積する電子商取引サーバ機能を有し、あらかじめ前記商品情報によって示される販売商品の各々に商品ポイントを設定し、ユーザと前記販売店との間で前記電子商取引サーバ機能を介した売買取引がおこなわれた際に、販売された販売商品の前記商品ポイント、前記販売商品を販売した販売店を識別する販売店コードおよび前記販売商品を購入したユーザを識別するユーザコードを含むポイント発行情報を生成および蓄積して前記ポイント発行情報を管理する第1の装置と、前記商品情報を入力するための第2の装置と、前記電子商取引サーバ機能を利用するために前記第1の装置にアクセスすることが可能な第3の装置と、を備え、前記第1の装置、前記第2の装置および前記第3の装置はインターネットに接続されており、前記第1の装置は、前記売買取引毎に前記売買取引を特定する売買取引コードを生成し、前記売買取引毎に前記ポイント発行情報を管理することを特徴とする商品ポイント管理システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 355 ,  G07G 1/12 321 ,  G09C 1/00 660
FI (4件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 13/00 355 ,  G07G 1/12 321 L ,  G09C 1/00 660 B
Fターム (48件):
3E042CC01 ,  3E042CD04 ,  3E042EA01 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC36 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE02 ,  5B049EE05 ,  5B049EE07 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB03 ,  5B089GB04 ,  5B089HA10 ,  5B089JA08 ,  5B089JA21 ,  5B089KA13 ,  5B089KB07 ,  5J104PA09 ,  5J104PA10 ,  9A001BB01 ,  9A001BB03 ,  9A001BB04 ,  9A001CC07 ,  9A001DD13 ,  9A001FF03 ,  9A001GG05 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ26 ,  9A001JJ27 ,  9A001JJ54 ,  9A001JJ59 ,  9A001JJ66 ,  9A001JJ67 ,  9A001KK37 ,  9A001KK42 ,  9A001KK58 ,  9A001KK61 ,  9A001LL03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る