特許
J-GLOBAL ID:200903026678182189

データバックアップ方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-315224
公開番号(公開出願番号):特開平11-149419
出願日: 1997年11月17日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】 不揮発メモリへのデータ書き込み中に電源が遮断した場合でも、正しくデータのバックアップを行い得るデータバックアップ方法および装置を提供することを目的とする。【解決手段】 不揮発メモリとしてのEEPROM104と、EEPROM104内のデータにアクセスしながら該データを処理するCPU(データ処理手段)103と、電源101と、電源101のCPU103およびEEPROM104への電源が遮断されたことを検出する電源遮断検出回路102と、電源101によって蓄電し、電源が遮断された後、少なくともCPU103のEEPROM104へのデータ書き込みが終了するまでの間、CPU103およびEEPROM104への電源供給を行うキャパシタ105とを備えて構成する。
請求項(抜粋):
不揮発メモリと、蓄電手段とを備え、前記不揮発メモリ内のデータにアクセスしながら該データを処理するデータ処理手段のデータバックアップ方法において、電源から前記蓄電手段に蓄電する蓄電ステップと、前記不揮発メモリおよび前記データ処理手段への電源が遮断されたことを検出する電源遮断検出ステップと、前記電源遮断が検出された後、少なくとも前記データ処理手段による前記不揮発メモリへのデータ書き込みが終了するまでの間、前記蓄電手段より前記不揮発メモリおよび前記データ処理手段に電源供給する供給ステップと、を有することを特徴とするデータバックアップ方法。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • データ保持回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-052985   出願人:沖電気工業株式会社
  • データ処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-030586   出願人:株式会社東芝
  • リセツト制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-253537   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社

前のページに戻る