特許
J-GLOBAL ID:200903026913335176

照明制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-039324
公開番号(公開出願番号):特開2000-243582
出願日: 1999年02月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 自動調光装置によって道路用照明設備の照明量を調節するのでは、領域内に車両が存在しないときにも照明を行うため、無駄な電力消費がある。【解決手段】 従来のシステムでは、自動調光装置1Aによる制御モードでトンネル照明器具7の照明量の調節、及びITVカメラ31〜3Nからの映像情報から画像処理装置5によってトンネル内の渋滞等を判定することで遠方監視制御装置2によって照明量を調節する。これに加えて、本発明では、トンネルの入口と出口にITVカメラ30、3N+1を設け、各ITVカメラ30〜3N+1の映像情報から画像処理装置5がトンネル内に車両が存在するか否かを判定し、トンネル内に車両が存在しないときに照明制御盤1がトンネル内の照明量を最小限に調節する。インターチェンジ等の道路用照明設備に適用することも含む。
請求項(抜粋):
自動調光装置によって道路用照明設備の照明量を調節する照明制御システムにおいて、前記照明設備の照明領域内及びその入口と出口の映像を得る複数のITVカメラと、前記ITVカメラの映像情報から前記照明領域内に車両が存在するか否かを判定する画像処理装置と、前記画像処理装置が車両が存在しないと判定したきに前記照明領域内の照明量を最小限に調節する照明制御盤とを備えたことを特徴とする照明制御システム。
IPC (2件):
H05B 37/02 ,  F21S 2/00
FI (2件):
H05B 37/02 Z ,  F21S 1/00 B
Fターム (6件):
3K073AA54 ,  3K073AA83 ,  3K073AB04 ,  3K073BA00 ,  3K073CF00 ,  3K073CG42
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る