特許
J-GLOBAL ID:200903027038619340

リチウムイオン電池用の改善されたカソード組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  永坂 友康 ,  西山 雅也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-586424
公開番号(公開出願番号):特表2004-528691
出願日: 2002年03月11日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
式Li[M1(1-x)Mnx]O2を有し、0<x<1であり、M1が1つ以上の金属元素を表すが、ただし、M1がクロム以外の金属元素である、リチウムイオン電池用カソード組成物。この組成物は、リチウムイオン電池に混入されかつ30mA/gの放電電流を用いて30°Cおよび130mAh/gの最終容量で100回の全充電-放電サイクルにかけられる時にスピネル結晶構造に相転移しないO3結晶構造を有する単一相の形状である。
請求項(抜粋):
式Li[M1(1-x)Mnx]O2を有し、式中、0<x<1であり、M1が1つ以上の金属元素を表すが、ただし、M1がクロム以外の金属元素であるリチウムイオン電池用カソード組成物であって、 リチウムイオン電池に混入されかつ30mA/gの放電電流を用いて30°Cおよび130mAh/gの最終容量で100回の全充電-放電サイクルにかけられる時にスピネル結晶構造に相転移しないO3結晶構造を有する単一相の形状であることを特徴とする、カソード組成物。
IPC (3件):
H01M4/58 ,  H01M4/02 ,  H01M10/40
FI (3件):
H01M4/58 ,  H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z
Fターム (36件):
4G048AA04 ,  4G048AB02 ,  4G048AC06 ,  4G048AD03 ,  4G048AE05 ,  4G048AE07 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ16 ,  5H029HJ17 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050FA19 ,  5H050HA02 ,  5H050HA16 ,  5H050HA17 ,  5H050HA19
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る