特許
J-GLOBAL ID:200903027143803890

太陽電池モジュールおよびその製造方法およびその施工方法および太陽電池発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-008683
公開番号(公開出願番号):特開平11-214734
出願日: 1998年01月20日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】 様々な形状の太陽電池モジュールの出力端子部の貼り付けおよび出力端子部への充填剤の注入の作業性を向上させ、十分な防水性を保てる構造とすること。また、屋根施工時にスペーサー部材を設けなくても出力端子部が野地板上に接することがないような構造にすること。屋根施工時のケーブル配線の配線ミス等を防止すること。【解決手段】 光起電力素子101が補強材107上に樹脂封止され、該補強材の非受光面側に同一平面上に配置されていない複数の出力端子部108を有し、該出力端子部がそれぞれ同じ傾きで設けられていることを特徴とする太陽電池モジュール
請求項(抜粋):
光起電力素子が補強材上に樹脂封止され、該補強材の非受光面側に同一平面上に配置されていない複数の出力端子部を有し、該出力端子部がそれぞれ同じ傾きで設けられていることを特徴とする太陽電池モジュール。
IPC (2件):
H01L 31/042 ,  E04D 13/18
FI (2件):
H01L 31/04 R ,  E04D 13/18
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る