特許
J-GLOBAL ID:200903027154686534

触媒担体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 祥泰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-134053
公開番号(公開出願番号):特開平6-320013
出願日: 1993年05月11日
公開日(公表日): 1994年11月22日
要約:
【要約】【目的】 高い比表面積を有し,かつ耐熱性に優れた触媒担体及びその製造方法を提供すること。【構成】 触媒担体10は,多数の細孔92を有する多孔材料の表面に金属酸化物1を被覆形成してなる。多孔材料は,層状シリカ多孔体或いは層状シリカ金属酸化物多孔体等である。層状シリカ多孔体9は,珪素四面体SiO4 からなる層状のシート層91が折れ曲がり,部分的に上下のシート層91と結合した構造であり,かつ層間に多数の細孔92を備えている。上記表面に被覆する金属酸化物は,アルミナ,チタニア,ジルコニア,酸化スズ,酸化ニオブ,又は酸化硼素等である。
請求項(抜粋):
多数の細孔を有する多孔材料の細孔表面に金属酸化物を被覆してなることを特徴とする触媒担体。
IPC (4件):
B01J 35/04 301 ,  B01J 35/04 ZAB ,  B01D 53/36 ZAB ,  B01J 37/12 ZAB
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-238810
  • 特開昭63-274454
  • 特公昭37-014323
全件表示

前のページに戻る