特許
J-GLOBAL ID:200903027365393002

土壌掘削工具、土壌掘削のための土木機械及び土壌改良工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松島 理 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-365491
公開番号(公開出願番号):特開2003-090189
出願日: 2001年11月30日
公開日(公表日): 2003年03月28日
要約:
【要約】【課題】土壌改良工事において、排泥を排出させることなく環境問題を引き起こさず、簡易な設備で、経済性の高い施工を可能とする、土壌掘削工具、接続装置、及び土壌改良工法を提供し、さらに、排泥を排出させることなく経済的に汚染された土壌を浄化する土壌浄化工法を提供することを目的とする。【解決手段】先導管2と軸体4と当該軸体の周囲に設けられたらせん状羽根6を有する土壌掘削工具1であって、前記軸体でらせん状羽根が取り付けられる部分は軸方向に沿って中央部が太く両端部が細くなるように構成された土壌掘削工具1により排泥を発生させず、環境問題を引き起こすことなく軟弱地盤の改良工事および汚染された土壌の浄化を実現する。
請求項(抜粋):
先導管と軸体と当該軸体の周囲に設けられたらせん状羽根を有する土壌掘削工具であって、前記軸体でらせん状羽根が取り付けられる部分は軸方向に沿って中央部が太く両端部が細くなるように構成された土壌掘削工具。
IPC (2件):
E21B 10/44 ,  E02D 3/12 102
FI (2件):
E21B 10/44 ,  E02D 3/12 102
Fターム (14件):
2D029ED02 ,  2D040AB05 ,  2D040AC05 ,  2D040BA02 ,  2D040BC01 ,  2D040BD05 ,  2D040CA01 ,  2D040CB03 ,  2D040DA03 ,  2D040DA11 ,  2D040DA16 ,  2D040DC06 ,  2D040EA01 ,  2D040EA21
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る