特許
J-GLOBAL ID:200903027779632297

リターダ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-003803
公開番号(公開出願番号):特開平8-196006
出願日: 1995年01月13日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 エンジン出力軸にモータ/ジェネレータ(M/G)が接続されたリターダ装置において、M/Gに電力を供給するキャパシタの自己放電によるエネルギ損失を低減する。【構成】 エンジン1の出力軸には誘導モータ等のM/G2が結合され、M/G2には電源である高圧(200V以上)のパワーキャパシタ4がインバータ3を介して電気的に接続されており、インバータ3の動作は電子制御装置ECU7により制御される。補機バッテリ6とキャパシタ4とは双方向のDC-DCコンバータ5で接続され、キャパシタ4から補機バッテリ6へ、あるいは補機バッテリ6からキャパシタ4へ相互に電力を供給することができる。機関停止時にはキャパシタ4から電気エネルギを補機バッテリ6に移送して電気エネルギのロスを少なくする。
請求項(抜粋):
機械駆動系に接続されるモータ/ジェネレータと、インバータを介して前記モータ/ジェネレータに接続されるキャパシタと、を備えるリターダ装置において、前記キャパシタと補機電力供給用のバッテリ間に接続される双方向DC-DCコンバータと、機関停止時は前記キャパシタに保持された電力を前記バッテリに供給し、機関始動時は前記バッテリに保持された電力を前記キャパシタに供給すべく前記DC-DCコンバータの動作を制御する制御手段と、を有することを特徴とするリターダ装置。
IPC (6件):
B60L 11/14 ,  B60L 3/00 ,  B60L 7/20 ,  F02D 29/06 ,  F02N 11/04 ,  H02P 15/00
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-271209
  • 内燃機関の制動および補助動力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-049911   出願人:日野自動車工業株式会社
  • 充電回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-012268   出願人:東京電気株式会社
全件表示

前のページに戻る