特許
J-GLOBAL ID:200903028203748725

車載用情報処理装置及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-154495
公開番号(公開出願番号):特開平11-345118
出願日: 1998年06月03日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 データ及びプログラムの異常を容易に検出することができる車載用情報処理装置を得る。【解決手段】 車載側通信装置で情報通信またはCD-ROMに対するアクセスがあるとこれら情報をメモリに記憶し(100〜106)、記憶したデータやプログラムの更新や新規追加の処理が発生する可能性があるのでウィルス検査の実行有無を表すウィルスチェックフラグをセットする(108)。情報通信やCD-ROMへ非アクセスのときはウィルスチェックフラグを維持する(110、112)。ACCスイッチがオフされると、ウィルスチェックフラグがセットされているとき、ウィルスチェック処理を行う。また、ACCスイッチがオンされると、ウィルスが混入している場合、プログラムやデータのローディングを禁止し、ウィルス駆除する。
請求項(抜粋):
データを記憶しかつ該データを用いて予め定めた処理を実行するプログラムを記憶した記憶手段と、前記データ及びプログラムの少なくとも一方について外部から少なくとも一部の更新及び追加の少なくとも一方を行う提供手段と、記憶されたデータ及びプログラムを用いて前記処理を実行する実行手段と、前記実行手段の非実行時に、前記プログラム及びデータの異常を検出する検出手段と、を備えた車載用情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 9/06 550 ,  B60R 16/02 660 ,  G08G 1/09
FI (3件):
G06F 9/06 550 Z ,  B60R 16/02 660 R ,  G08G 1/09 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る