特許
J-GLOBAL ID:200903028411703239

表面プラズモン共鳴装置及びその検査用カセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中野 雅房
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-210307
公開番号(公開出願番号):特開2004-053372
出願日: 2002年07月18日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】表面プラズモン共鳴を利用して検体を効率よく検査することができる表面プラズモン共鳴装置を提供する。【解決手段】測定検体と抗体試料を試料カセット30に注入し、表面プラズモン共鳴分析装置21内のカセット載置台31に載置し、カセット載置台31のガイドピン32を試料カセット30の下面のガイド孔33に嵌めて試料カセット30を位置決めする。ついで、吸引ノズル77により試料カセット内を吸引し、表面プラズモン共鳴を用いた間接競合法により抗原の量を計測する。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
検体溶液を保持した検査用カセットをセットするためのカセット載置部と、 前記カセット載置部にセットされた検査用カセットに向けて光を照射して表面プラズモン共鳴現象を発生させる共鳴現象発生部と、 前記カセット載置部で反射された光を受光する受光部とを備えた表面プラズモン共鳴装置。
IPC (3件):
G01N21/05 ,  G01N21/11 ,  G01N21/27
FI (3件):
G01N21/05 ,  G01N21/11 ,  G01N21/27 C
Fターム (34件):
2G045CB01 ,  2G045DA13 ,  2G045FA11 ,  2G045GC30 ,  2G057AA02 ,  2G057AB01 ,  2G057AB02 ,  2G057AB03 ,  2G057AB07 ,  2G057AC01 ,  2G057BA05 ,  2G057BB01 ,  2G057BB06 ,  2G057BD04 ,  2G057BD08 ,  2G057GA06 ,  2G059AA01 ,  2G059AA05 ,  2G059BB04 ,  2G059BB12 ,  2G059BB13 ,  2G059CC16 ,  2G059EE02 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059GG10 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ12 ,  2G059KK04 ,  2G059MM10 ,  2G059MM12 ,  2G059PP04
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る