特許
J-GLOBAL ID:200903028478135723

情報処理装置、情報処理方法、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-308879
公開番号(公開出願番号):特開2000-126452
出願日: 1998年10月29日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】 ゲーム再開時にこれまでプレイヤが実行してきた物語の内容の把握を容易にする。【解決手段】 ビデオゲーム装置1は、ビデオゲームプログラムに応じてデータ処理を行う制御部30と、画像を表示するグラフィック生成系40及びモニタ45と、データ保存処理が行われるまでの物語の進行状況の結果を示すあらすじデータ、最新イベントデータ等が記憶される記憶手段であるメモリ手段80とを備えている。そして、記録媒体には、ストーリーの進行状況に対応される表示用あらすじ情報等が記録されており、ビデオゲーム装置1は、制御系30により、あらすじデータに対応するデータ保存処理が行われる直前の表示用あらすじ情報をモニタ45に表示する。
請求項(抜粋):
記録媒体に記録されているビデオゲームプログラムの実行により、複数のイベントからなる物語を進行させる情報処理装置において、上記ビデオゲームプログラムに応じてデータ処理を行うデータ処理手段と、画像を表示する画像表示手段と、データ保存処理が行われる直前までの上記物語の進行状況の結果を示す進行状況結果情報が記憶される記憶手段とを備え、上記記録媒体には、上記物語の進行状況に応じた進行状況情報が記録されており、上記データ処理手段は、上記進行状況結果情報に対応するデータ保存処理が行われる直前の上記進行状況情報を上記画像表示手段に表示する制御を行うことを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  G09B 9/00
FI (4件):
A63F 9/22 A ,  A63F 9/22 H ,  A63F 9/22 Y ,  G09B 9/00 Z
Fターム (10件):
2C001AA00 ,  2C001AA17 ,  2C001BA00 ,  2C001BA06 ,  2C001BB00 ,  2C001BB10 ,  2C001CB01 ,  2C001CB03 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る