特許
J-GLOBAL ID:200903037264656784

ビデオゲーム装置及びその画像合成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-329694
公開番号(公開出願番号):特開平8-155140
出願日: 1994年12月02日
公開日(公表日): 1996年06月18日
要約:
【要約】【目的】 ゲームの展開及びプレーヤーの操作状況に応じてアドバイスを出力し、複雑高度なゲームでも、ゲームを行いながらゲームをマスターできるゲーム装置を得ること。【構成】 ディスプレイ40と、プレーヤーがゲームを行うために設けられた操作部11と、前記操作部11から出力される操作信号に基ずきゲーム演算を行い、ゲーム画面をディスプレイ40上に表示させるゲーム演算部20とを含むビデオゲーム装置である。前記ゲーム演算部20、はゲーム状況に応じて出力するアドバイスを演算するアドバイス演算部22を含み、前記アドバイス演算部22は、アドバイス状況を判断する状況判断部23と、出力するアドバイスデータを記憶するアドバイスデータ記憶部29を含み、ゲーム状況に応じたアドバイスを出力する。
請求項(抜粋):
ディスプレイと、プレーヤーの操作するゲーム用操作手段と、前記操作手段から入力される操作信号と、所定のゲームプログラムとに基づきゲーム演算を行い、ゲーム画面をディスプレイ上に表示させるゲーム演算手段とを含み、前記ゲーム演算手段は、ゲーム状況に応じてプレーヤーへのアドバイスを演算するアドバイス演算手段を含み、演算されたアドバイスを出力することを特徴とするビデオゲーム装置。
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る