特許
J-GLOBAL ID:200903028582336056

移動局所在地推定方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  中西 基晴
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-580653
公開番号(公開出願番号):特表2005-509136
出願日: 2002年04月03日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
ワイヤレス・ネットワークにおいて移動局の所在地を判定する方法および装置を提供する。移動体の所在地を推定する方法および装置は、移動局から報告される信号強度またはその他の取付指標値を受信することを含む。報告された信号強度を、移動ネットワークのカバレッジ・エリアにおける特性受信信号強度値と比較する。移動交換局は、所在地探索機能が要求されているか否か判定を行い、移動体所在地探索モジュール(MLM)による所在地推定プロセスを開始する。取付地点に関連する信号強度輪郭が報告され、MLMは報告された信号強度輪郭を受信する。報告された取付指標値と特性値との比較に基づいて、MLMは移動体の推定所在地を求める。
請求項(抜粋):
移動局所在地探索プロセッサであって、 前記移動局の少なくとも2カ所の取付地点に関連する取付指標を受信するように構成された入力と、 前記少なくとも2カ所の取付地点に関連する所定の取付指標の組を格納するように構成されたメモリと、 前記受信した取付指標と、前記少なくとも2つの所定の取付指標の少なくとも1組との比較に基づいて、前記移動局の所在地の推定値を求めるように構成された推定部と、 を備えている移動局所在地探索プロセッサ。
IPC (3件):
G01S5/06 ,  G01S5/14 ,  H04Q7/34
FI (3件):
G01S5/06 ,  G01S5/14 ,  H04B7/26 106A
Fターム (18件):
5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC18 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD43 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ51 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ55 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK13
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 米国特許第4,891,650号
  • 米国特許第5,218,367号
  • 米国特許第5,724,660
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る