特許
J-GLOBAL ID:200903028760364379

グリコール酸系ポリマーの組成物及びその加工品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-242507
公開番号(公開出願番号):特開2004-083627
出願日: 2002年08月22日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】優れた生分解性とともに、柔軟性および加工性、実用強度、薄肉化・可塑化した際のバリア性等を有した樹脂組成物を提供する。【解決手段】結晶融点が110〜230°Cのポリグリコール酸系脂肪族ポリエステル樹脂を主体とする樹脂(A)と添加剤(B)からなる樹脂組成物(C)であって、添加剤(B)の含有割合が0.5〜30重量%であり、添加剤(B)の主成分がクエン酸の飽和エステル化合物から選ばれる少なくとも一種であり、該クエン酸の飽和エステル化合物において、クエン酸中の1つのアルコール基とエステル結合を構成する酸成分が飽和脂肪酸であり、且つ上記クエン酸中の3つのカルボキシル基とエステル結合を構成するアルコール成分が脂肪族飽和アルコールであり、且つ上記の4つのエステル結合を構成する飽和脂肪酸と脂肪族飽和アルコールの炭素数の合計が7以上18以下であるグリコール酸系ポリマーの組成物。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
結晶融点が110〜230°Cのポリグリコール酸系脂肪族ポリエステル樹脂を主体とする樹脂(A)と添加剤(B)からなる樹脂組成物(C)であって、添加剤(B)の含有割合が0.5〜30重量%であり、添加剤(B)の主成分がクエン酸の飽和エステル化合物から選ばれる少なくとも一種であり、該クエン酸の飽和エステル化合物において、クエン酸中の1つのアルコール基とエステル結合を構成する酸成分が飽和脂肪酸であり、且つ上記クエン酸中の3つのカルボキシル基とエステル結合を構成するアルコール成分が脂肪族飽和アルコールであり、且つ上記の4つのエステル結合を構成する飽和脂肪酸と脂肪族飽和アルコールの炭素数の合計が7以上18以下であり、且つこれら4つのエステル結合を構成する飽和脂肪酸もしくは脂肪族飽和アルコールのうちのいずれか1つもしくは2つの炭素数がそれぞれ4以上12以下であり、残りの飽和脂肪酸もしくは脂肪族飽和アルコールの炭素数がそれぞれ1以上3以下であることを特徴とするグリコール酸系ポリマーの組成物。
IPC (3件):
C08L67/04 ,  C08J5/00 ,  C08K5/10
FI (3件):
C08L67/04 ,  C08J5/00 ,  C08K5/10
Fターム (41件):
4F071AA02 ,  4F071AA43 ,  4F071AA84 ,  4F071AC10 ,  4F071AF07 ,  4F071AF20Y ,  4F071AF26 ,  4F071AF45 ,  4F071AF53 ,  4F071AH04 ,  4F071AH05 ,  4F071BC01 ,  4F071BC04 ,  4J002BA012 ,  4J002BB022 ,  4J002BB102 ,  4J002BB222 ,  4J002BC052 ,  4J002CF042 ,  4J002CF181 ,  4J002CF182 ,  4J002CF192 ,  4J002CJ002 ,  4J002CL002 ,  4J002EH096 ,  4J002FD020 ,  4J002FD026 ,  4J002GB00 ,  4J002GB04 ,  4J002GG01 ,  4J002GG02 ,  4J200AA02 ,  4J200AA04 ,  4J200BA13 ,  4J200CA01 ,  4J200DA17 ,  4J200DA22 ,  4J200EA05 ,  4J200EA09 ,  4J200EA10 ,  4J200EA13
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る