特許
J-GLOBAL ID:200903028777066614

情報提供システムおよび情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-026929
公開番号(公開出願番号):特開平11-288556
出願日: 1999年02月04日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】 顧客が望む情報を、簡易な手順で記録媒体に記録することができる情報提供システムの提供。【解決手段】 本発明の情報提供システムは、システム全体を統括するセンター部1と、所定範囲の地域ごとに設けられるデータ提供部2と、各地域内の複数の店舗3を統括するローカル統括部4とを備える。これらセンター部1、データ提供部2、およびローカル統括部4は、ネットワーク5を介して各種情報の送受信を行う。顧客が望む情報が店舗にない場合には、ネットワーク5を介してセンター部1やローカル統括部4から提供を受ける。情報を記録媒体に記録する際には、その情報に関するラベル情報も併せて記録媒体に貼付等する。また、情報を検索しやすいように、目次情報やイントロダクション情報等からなるインデックス情報を顧客に提供し、各地域の法律等により販売が制限される情報はインデックス情報から除外する。
請求項(抜粋):
記録媒体に記録可能な各種の情報を格納する情報格納部と、前記情報格納部に格納された情報の中から少なくとも一部の情報を選択する情報選択部と、前記選択した情報を記録媒体に記録する情報記録部と、前記情報格納部に格納された各情報の利用頻度に応じて、前記情報格納部に格納された情報を消去するか否かを決定する情報消去判断部と、を備えることを特徴とする情報提供システム。
IPC (2件):
G11B 20/10 ,  G06F 17/60
FI (2件):
G11B 20/10 H ,  G06F 15/21 Z
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る