特許
J-GLOBAL ID:200903028806283794

排煙脱硫装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-040459
公開番号(公開出願番号):特開2008-200621
出願日: 2007年02月21日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】海水法を用いた排煙脱硫装置において、使用済海水と希釈用海水との混合・希釈を促進することにより、使用済希釈海水を脱炭酸処理する際に脱炭酸性能が低下するのを防止または抑制する。【解決手段】水路9内を流れる希釈用海水に脱硫後の使用済海水を落下させ、希釈用海水との混合により希釈された使用済希釈海水が水路9内を流れる間に脱炭酸処理される排煙脱硫装置1において、水路9内に使用済海水と希釈用海水との混合を促進する乱れ発生器20を設けた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
水路内を流れる希釈用海水に脱硫後の使用済海水を落下させ、前記希釈用海水との混合により希釈された使用済希釈海水が前記水路内を流れる間に脱炭酸処理される排煙脱硫装置において、 前記水路内に前記使用済海水と前記希釈用海水との混合を促進する混合促進手段を設けたことを特徴とする排煙脱硫装置。
IPC (4件):
B01D 53/50 ,  B01D 53/77 ,  C02F 1/20 ,  B01D 19/00
FI (4件):
B01D53/34 125R ,  B01D53/34 125K ,  C02F1/20 A ,  B01D19/00 F
Fターム (19件):
4D002AA02 ,  4D002AC01 ,  4D002AC10 ,  4D002BA02 ,  4D002CA01 ,  4D002DA36 ,  4D002EA07 ,  4D002HA10 ,  4D011AA15 ,  4D011AB03 ,  4D011AB06 ,  4D011AB10 ,  4D011AC01 ,  4D037AA06 ,  4D037AA15 ,  4D037AB11 ,  4D037BA23 ,  4D037BB04 ,  4D037BB05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る