特許
J-GLOBAL ID:200903028807328732

印刷システム、印刷システムの制御方法、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-242635
公開番号(公開出願番号):特開2000-071562
出願日: 1998年08月28日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 無駄にメモリ資源を浪費することなく、ジョブの排紙先に関する情報を適切に管理し、またユーザに通知できる印刷システムを提供する。【解決手段】 ホスト装置100から通信媒体190を介してJL(ジョブ制御言語)で記述された印刷ジョブが転送されると、JLパーサ部152によりJLが解釈され、エンカプセルされたPDL(ページ記述言語)がPDLトランスレータ部153により解釈され、印刷すべき画像データが生成されてプリントエンジン部155で印刷される。印刷完了時、排紙口の情報がジョブ情報テーブル159に格納され、ホストからJLにより問い合わせが行われると、これに基づきジョブ情報テーブル159が検索され、該当する排紙口に関する回答データがホスト装置100に返送され、ホスト装置100で表示処理などを経てユーザに報知される。
請求項(抜粋):
ホスト装置および印刷装置が通信媒体を介して接続され、前記ホスト装置で生成した印刷ジョブを前記印刷装置に転送して実行させることにより印刷を行なう印刷システムであって、前記印刷ジョブにおいて排紙に用いられた排紙口に関する排紙口情報が印刷ジョブ終了時に登録される記憶手段と、前記ホスト装置からの要求に従い、指定された印刷ジョブの排紙口情報を前記記憶手段から検索する検索手段と、前記検索手段により得た指定印刷ジョブの排紙口情報を前記ホスト装置のユーザに報知する報知手段を設けたことを特徴とする印刷システム。
IPC (3件):
B41J 29/38 ,  G06F 3/12 ,  B41J 13/00
FI (3件):
B41J 29/38 Z ,  G06F 3/12 M ,  B41J 13/00
Fターム (14件):
2C059AB00 ,  2C059AB06 ,  2C059AB13 ,  2C059AB18 ,  2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AQ06 ,  2C061AS02 ,  2C061HQ12 ,  5B021AA01 ,  5B021AA02 ,  5B021BB10 ,  5B021CC05 ,  5B021KK06
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-281536   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平2-120068
  • 用紙排出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-275135   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-281536   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平2-120068
  • 用紙排出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-275135   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る