特許
J-GLOBAL ID:200903028975907489

伝送線路接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-069998
公開番号(公開出願番号):特開平9-260905
出願日: 1996年03月26日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】 ストリップ線路の接地導体を接続する接続導体の配列により、マイクロストリップ線路との接続構造において伝送信号の共振が生じて伝送不良が発生する。【解決手段】 マイクロストリップ線路1の信号線3とストリップ線路5の信号線7とを接続して成る伝送線路接続構造において、マイクロストリップ線路1の接地導体4をストリップ線路5の一方の接地導体8に接続させるとともに、ストリップ線路5の他方の接地導体9と一方の接地導体8とを、マイクロストリップ線路1の信号線3とストリップ線路5の信号線7との接続部10の両側で信号の伝送方向に対して垂直な方向に配設した少なくとも各1個の接続導体11を介して接続する。これにより共振が生じなくなり、良好な伝送特性が得られる。
請求項(抜粋):
マイクロストリップ線路の信号線とストリップ線路の信号線とを接続して成る伝送線路接続構造であって、前記マイクロストリップ線路の接地導体を前記ストリップ線路の一方の接地導体に接続させるとともに、前記ストリップ線路の他方の接地導体と前記一方の接地導体とを、前記マイクロストリップ線路の信号線と前記ストリップ線路の信号線との接続部の両側で信号の伝送方向に対して垂直な方向に配設した少なくとも各1個の接続導体を介して接続したことを特徴とする伝送線路接続構造。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平3-064202
  • 特開平4-144402
  • 平衡不平衡変換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-040771   出願人:日本電気株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-064202
  • 特開平4-144402
  • 平衡不平衡変換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-040771   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る