特許
J-GLOBAL ID:200903029077075651

ソフトウエア利用方法及びソフトウエア流通システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-053407
公開番号(公開出願番号):特開平9-244886
出願日: 1996年03月11日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 利用者が簡易な操作でネットワークを通じてソフトウエアを購入でき、ソフトウエア流通が公正な価格で安全に行われることを可能とし、ソフトウエアの違法コピーが困難なソフトウエア利用方法を提供すること。【解決手段】 ソフトウェア利用者のソフトウェア料金の決済に関わる識別情報との対応付けが保証され、ソフトウェア提供者と利用者とで共有された共有鍵を記憶し、指定するソフトウエアの提供を前記ソフトウェア提供者に対して要求し、記憶された前記共有鍵を用いて、提供者より提供された指定の暗号化ソフトウェアを復号することを特徴とする。
請求項(抜粋):
ソフトウェア利用者のソフトウェア料金の決済に関わる識別情報との対応付けが保証され、ソフトウェア提供者と利用者とで共有された共有鍵を記憶し、指定するソフトウエアの提供を前記ソフトウェア提供者に対して要求し、記憶された前記共有鍵を用いて、提供者より提供された指定の暗号化ソフトウェアを復号することを特徴とするソフトウェア利用方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る