特許
J-GLOBAL ID:200903029332530732

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-353329
公開番号(公開出願番号):特開平10-241862
出願日: 1997年12月22日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】耐久性に優れ、表示の際の視認性を大きく向上させた有機電界発光素子を提供する。【解決手段】陽極と陰極との間に有機化合物からなる発光層が存在する有機電界発光素子において、該素子に含まれる陽極と陰極のうち少なくとも一方が、200μm以下の狭いギャップ幅を有して所定間隔に並べられたストライプ状電極である。
請求項(抜粋):
陽極と陰極との間に有機化合物からなる発光層が存在する有機電界発光素子であって、該陽極と陰極のうち少なくとも一方が、200μm以下のギャップ幅を有するストライプ状電極であることを特徴とする有機電界発光素子。
IPC (3件):
H05B 33/26 ,  G09F 9/30 365 ,  H05B 33/10
FI (3件):
H05B 33/26 Z ,  G09F 9/30 365 D ,  H05B 33/10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る