特許
J-GLOBAL ID:200903029350560908

広視野角偏光板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-009150
公開番号(公開出願番号):特開2001-350022
出願日: 2001年01月17日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課 題】 斜め入射時の偏光状態を垂直入射時と等しくする働きを有し、液晶の光学特性の変化を補償できて、視野角の広い液晶表示装置を実現できる広視野角偏光板を提供する。【解決手段】 (1)偏光子(POL)に二軸性の位相差板を重ねてなる直交型の偏光板において、位相差板(PF1)は面内位相差=250 〜300 nm、NZ =0.1 〜0.4 なる複屈折特性を有する広視野角偏光板。(2)(1)において直交型に代えて平行型とし、PF1に代えて面内位相差=250 〜300 nm、NZ =0.6 〜1.1 なる複屈折特性を有する位相差板(PF2)とした広視野角偏光板。(3)(1)の広視野角偏光板の位相差板側にPF2を重ねてなり、または、(2)の広視野角偏光板の位相差板側にPF1を重ねてなり、PF1、PF2の遅相軸12Sが互いに平行である広視野角偏光板。
請求項(抜粋):
偏光子に二軸性の位相差板を重ねてなる直交型の偏光板において、前記位相差板は面内位相差=250 〜300 nm、NZ =0.1 〜0.4 なる複屈折特性を有することを特徴とする広視野角偏光板。
IPC (2件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/13363
FI (2件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/13363
Fターム (21件):
2H049BA01 ,  2H049BA25 ,  2H049BA26 ,  2H049BA27 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB33 ,  2H049BB43 ,  2H049BB49 ,  2H049BB51 ,  2H049BB62 ,  2H049BC03 ,  2H049BC14 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA11X ,  2H091FC08 ,  2H091FC09 ,  2H091FD06 ,  2H091FD15 ,  2H091LA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-371903
  • 特開平4-305602
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-244178   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る