特許
J-GLOBAL ID:200903029466980467

マルチ情報カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-001698
公開番号(公開出願番号):特開平5-191699
出願日: 1992年01月08日
公開日(公表日): 1993年07月30日
要約:
【要約】【目的】 記録後に計算機で映像を自動処理する場合に、インデクスとしての情報、さらに多くの処理に必要な情報を得ることを可能にする。また、記録後の計算機処理時に必ずしも映像をすべて処理しなくとも付帯情報だけの処理で高速に検索などの処理を可能にする。【構成】 映像と音声を記録するカメラであって、撮影時の絶対時刻を発生してデータ化する手段と、カメラの位置を検出しデータ化する手段と、カメラの向きを検出してデータ化する手段と、撮像関連情報を撮像制御系から発生してデータ化する手段と、カメラ動きデータを検出してデータ化する手段と、周囲環境情報を検出してデータ化する手段と、それらのデータを付帯情報として時々刻々に撮影映像と対応させて自動的に記録する手段を具備することを特徴とする。
請求項(抜粋):
映像と音声を記録するカメラであって、撮影時の絶対時刻を発生してデータ化する手段と、カメラの位置を検出してデータ化する手段と、カメラの向きを検出してデータ化する手段と、撮像関連情報を撮像制御系から発生してデータ化する手段と、カメラ動きデータを検出してデータ化する手段と、周囲環境情報を検出してデータ化する手段と、それらのデータを付帯情報として時々刻々に撮影映像と対応させて自動的に記録する手段を具備することを特徴とするマルチ情報カメラ。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/907
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • カメラシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-244934   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 画像記録再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-173925   出願人:ソニー株式会社
  • カメラ情報蓄積装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-158384   出願人:日本放送協会
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-111542
  • カメラシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-244934   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る